ちょっとしたコト録

ちょこっと雑談いかがでしょう?

☆ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています ☆

庭が「インカの輝き」だらけ

スポンサーリンク

9月に入ると「インカの輝き」が咲き始めます。

f:id:honsaki:20210914143453j:plain
f:id:honsaki:20210914143517j:plain

「インカの輝き」とは・・

マメ科 カッシア属」の植物です。

「樹高」は2~3m、「開花期」は9~10月
苗を購入した時には、確か、秋だけでなく「年に3回ほど開花」と謳ってあったのですが・・我が家のインカ達は秋しか咲きません(;'∀')。

名前から推測されるとおり、原産地は南米

似た植物に「ハナセンナアンデスの乙女)」や、「コバノセンナ」があり、
どうやら「インカの輝き」は両者の交雑種のようです。

2、3㎝の鮮やかな黄色の花が、まとまって咲くので、パッと華やかな雰囲気です。

植え替えを嫌うので、直植えがいいのですが、2~3mは大きすぎる(;'∀')
冬に大寒波きたら、屋内に入れてあげたいし…
ということで、我が家では、やはり鉢植えです。

成長が早く、夏はぐんぐん伸びます。

写真のように、先端に花がつくので、秋の開花をイメージして、
思い切って剪定したほうがいいようです。

私は、いつも、なかなか思い切れず、ひょろひょろ伸びた先端に花を咲かせてしまいます。

f:id:honsaki:20210915144009j:plain
f:id:honsaki:20210915144037j:plain

ところで、この「インカの輝き」、魅力は花だけではありません。
楕円形の葉、夜になると閉じる(対になっている左右の葉が合わさる)んです。

植物なのに毎日動きがあって、結構かわいらしい♡。
(水不足の時は日中も閉じます。)

 

剪定は、花が終わってから、強めに行うと良いらしいのですが、
ついついバッサリ切りきれず…。

初夏に慌ててもう一度剪定することが多いのですが、それでも脇芽がスクスク伸びてくれます。

この時に切った枝を、ついつい申し訳なくて「とりあえず挿しとこ~」とポットに挿しておくと、
かなりな確率で根付き、分身がスクスク育ちます。

数年前に1鉢購入したのですが、調子に乗って、今では10鉢以上…。
そして、秋、庭が「インカの輝き」だらけなことを実感するのです(^^;)

↓ にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村