2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
子どもたちが幼い頃は、色々飼っていました。 ペットと呼ぶよりは、息子たちに無理やり連れて来られ、人間と同居する羽目になった生き物たち。 ダンゴムシ、カマキリ、カブトムシ、セミ(幼虫→成虫)、アオムシ(→蝶…ギャぁぁぁーΣ(゚∀゚ノ)ノ)などなど昆虫たち…
子育てあるあるの一つに、ちょっとホラーなものがありますよね。 赤ちゃんが、何もないところを見つめてニコニコ(^-^)したり、キャッキャッ♡とご機嫌になったり…。 ご機嫌なのは結構なコトなんですが、真夜中にソレされると「あのぅ(恐る恐る)、天井の隅に…
「女性らしくない」とよく言われるのだけど、「らしくないポイント」の中でも上位にくるのが、こちら。 「虫がそこまで苦手ではない」 Gが出ても、新聞丸めて「えいっ!」とやっつけられます。(ただし、女性が好むらしき蝶の類は一切ムリ!!) 子どもの頃…
生協の個人宅配を利用しています。 車の運転ができないので、子ども達が幼い頃からお世話になっています。 最近は、夫が買い物に付き合うことに抵抗がなくなったようで、生協に頼らずとも買い物ができるようになりましたが。 以前は、1週間後に配達してもら…
珍しいモノは、つい試したくなるタチなのです。(そう高くないモノに限る) blog.honsaki.com 先日は、酒屋さんで「青いビール」なるものを発見! 炭酸水を箱買いしに行っただけのつもりが、即決で購入です。 だって、ビールが青いんですよ!!そして、北海…